お風呂リフォームについて
「床が冷たい」
「とにかくお掃除が大変」
「毎日のリラックス空間としてこだわりたい」
「ライフスタイルが変化した」
など、浴室に関するお悩みはありませんか。
浴室リフォームを検討されている方に、目的に合わせた製品選びなどリフォームの際に知っていただきたいポイントをまとめました。
リフォームの参考にご利用下さいませ。
お風呂の構造は2つ
現在の浴室の構造は、設置方法によって「在来浴室」と「ユニットバス(システムバス)」に分けられます。
在来工法
床や壁などの防水加工を施し、モルタルとタイルで浴室を仕上げる工法です。
メリット
お風呂のスペースに合わせて自由な設計ができます。
大理石やヒノキなどの高級素材を使うなど、自分の好みのデザインにできる。
部分的なパーツのみのリフォームも対応可能。
デメリット
ユニットバス(システムバス)と比較すると防水性・保温性に劣る
現場で一から作っていくため、ユニットバス(システムバス)と比較すると工期も長く、費用も高くなる。
ユニットバス(システムバス)
浴槽を構成する部品(パーツ)をあらかじめ工場で製造し、出来上がったものを現場で組み立てる工法です。
メリット
工期が短く、在来工法と比較してコストも抑えることができる。
防水性や保温性に優れている。
清掃性にも優れているので、普段のお手入れがとても簡単。
デメリット
工場で作られる規格品であるため、自由な設計で自分だけのこだわりを反映させるのは難しい。
お風呂の形状が特殊だったり、極小スペースしかとれないような場合には、対応できない可能性もある。
浴槽の素材と特徴
FRP(繊維強化プラスチック)
FRP(繊維強化プラスチック)は、一般的よく使われている浴槽の素材で、軽量・耐久性や防水性が高いのが特徴です。
また、浴室塗装など後々の補修がしやすいこともメリットです。
デメリットは、見た目の高級感に欠ける点や、汚れがついた時に目立ちやすいところがあります。
ホーロー
ホーローは、金属の表面にガラスの釉薬を焼き付けた素材。主素材が金属ですので、耐久性・保温性が高くカビの発生が少ないというメリットがあります。
強い衝撃を加えるとガラス質の破損につながるほか、経年劣化でも錆の発生を招くことがあるため、塗装など適切なメンテナンスが必要となる点がデメリットです。
人工大理石
人工大理石は、「アクリル系」と「ポリエステル系」の2種類があります。
アクリル系は、表面が滑らかで光沢があり、耐久性や耐熱性が高いことが特徴です。
ポリエステル系は、熱や紫外線に弱い特徴がありますがアクリル系に比べ安価で汚れが付着しにくく、お手入れが楽な素材です。
人工大理石は、天然大理石ほどの高級感はでない点や耐久性に劣るところがあります。
ステンレス
ステンレスは耐久性が高く、ほぼサビないとされています。また軽量で、キズがつきにくく長く使える点がメリットです。
デメリットとしては、水垢や傷がつきやすい点や塗装がしにくいところがあります。またジェットバスなどの機能性を備えた商品は少ない傾向です。
商品ごとに標準仕様(基本使用等)とオプション使用(グレードアップ仕様等)があり、各メーカーの特徴なども様々です。まずは、お客様が何を一番優先したいのか、が大切になります。迷ったらまずはご相談ください。
システムバスのおすすめ商品
リクシル リノビオFit システムバス
- 税込: 393,690円
リクシル リデア バスルーム
- 税込: 523,050円
リクシル リノビオV システムバス
- 税込: 533,600円
リクシル スパージュ
- 税込: 1,112,300円
TOTO サザナ システムバス
- 税込: 521,700円
TOTO マンションリモデル
- 税込: 440,700円
お風呂リフォームの流れ
工期:約2日
※現状によって工事内容が異なる場合がありますので目安としてお考えください。
この工事をされたお客様は、一緒にこんな工事もしています
洗面台の入れ替え
工事費込み7.1万円~
※詳しくはお問合わせください
給湯器交換
工事費込み7.4万円~
※詳しくはお問合わせください