施工事例
ブーツ型のレンジフードを掃除のしやすいタイプへ入替工事を行いました。
今回のレンジフードの入替工事は
東大阪市で行われました
プロペラファン→シロッコファン
プロペラファンはなんとなく想像できると思いますが
シロッコファンってどんなファンなんだろ?
全体像で見るとカタツムリのような形をしているのがシロッコファンになります。
真中のネジを回す事により取り外して洗う事もできます。
またシロッコファンには
ネジ式とワンタッチ式があります。
ワンタッチ式の方が取り外しがしやすいシロッコファンになります。
工事の概要
施工箇所 | レンジフード |
---|---|
工期 | 1日 |
費用 | 8.8万円 |
使用商材・建材 | Panasonic スマートフードⅡ
|
プロペラファンは換気扇とカバーでできている
このようにカバーの中には換気扇が付いています。
外壁部分には四角い穴が開いており、そこから換気しています。
このタイプはカーバーの中全てが油汚れしているので掃除が大変なタイプになります。
「掃除を手軽にすましたい」
レンジフードのリフォームをするお客様の多くの理由になります。
このような形になっているプロペラ式のレンジフードですが
シロッコファンに変えるとなると
取って付けるだけのリフォームではなくなります。
少し工程がふえるのですが
他現場の参考写真でどのように施工が進むのかみていきましょう
レンジフードプロペラ→シロッコの施工の流れ
注)この写真は参考写真でこの現場の写真ではありません。
換気扇の四角い穴は取付枠アダプターと呼ばれる部材で塞ぎます。
部材で穴を塞ぎますので外から何かが入ってくる事はありません。
そして職人の手元の丸い部分をアルミダクトで繋ぎます。
全てアルミダクトの中を通るので他が汚れる心配もありません。
注)この写真は参考写真でこの現場の写真ではありません。
このようにレンジフードと取付枠アダプターをアルミダクトで繋ぎます。
排気漏れが起こらないように何十二もアルミテープを巻いています。
幕板を取り付けると見えない部分になるので、特に注意が必要な工程になります。
京阪ホームでは施工費は変わりませんが
取付枠アダプターとアルミダクトが標準工事から追加になります。
施工時間も大きく変わらず施工可能になります。
リフォームのきっかけはレンジフードの掃除を楽にしたい
お客様のご希望はレンジフードの掃除を楽にしたいのが主な理由でした。
年々高所での掃除がキツく感じるようになり
今回のリフォーム工事に踏み切りました。
取付させて頂いたレンジフードは「整流版」と呼ばれる所に
必ず油煙が当たりそこから吸い込まれていきます。
主な掃除は取り外し可能な整流版の掃除になります。
取り外し可能な事が高所での作業ではなくなるので掃除が楽になります。
またシンクで洗剤を使い洗う事もできるのでキレイを保つ事ができます。
レンジフードの下の板のような部分が整流版になります。
油煙はこの整流版に当たり、周りから吸い込まれていきます。
キッチンを入れ替えなくてもレンジフードだけの入替が可能ですので
高所の掃除が大変な方
キレイを保ちたい方
ぜひレンジフードのリフォームをご検討下さい。