現場ブログ
1・2階のトイレを一緒に取替・マンションでの給湯器を交換しました【高槻市】

1・2階のトイレを一緒に取替
高槻市でトイレの取替をさせて頂きました。
去年に浴室・洗面所・キッチン水栓・給湯器・外壁屋根塗装・門扉をご依頼頂いたお客様から、
再度トイレのリフォームをご相談頂きました。
いつもご依頼頂き、ありがとうございます。
今回取替させていただくトイレはLIXILアメージュ便器の『リトイレ便器』
トイレ交換と一緒に内装の床:クッションフロアと壁:クロスの貼り替えをさせて頂きました。
トイレのリフォームの際には、トイレ本体を外す工程がある都合上、
内装も一緒にリフォームするのはおすすめです。
トイレ空間はお部屋よりも狭い空間になるため、クロスの柄を大胆に選び、
インテリアを遊ばれるお客様が多いです。
好きな色や柄をトイレリフォームで選んでみませんか。

マンションでの給湯器を交換しました。
茨木市で給湯器の交換をさせて頂きました。
以前、レンジフードの交換のご依頼を頂きましたリピート案件になります。
いつもご相談頂きましてありがとうございます。
マンションの給湯器で10年程お使いでした。
給湯器は高温差し湯タイプ。
写真は浴槽内のふろアダプターを交換しているところです。
アダプターは入浴時の汚れから給湯器を守るフィルターですので、メンテナンスは給湯器と同じく大切です。
お風呂内の浴槽まわりのエプロンを外し、交換をしていきます。
給湯器等の交換工事の作業時間は商品にもよりますが2~3時間程度、
交換箇所や設置条件などで変わっていきます。
マンションでは現状の仕様にあわせて交換の商品が決まります。
現場調査をきちんとさせて頂き、お見積りをお渡しいたします。
↓↓今回の現場ブログのお店は↓↓
