現場ブログ
浴室リフォーム:経年劣化に伴う改修と新しい機能の追加【東大阪市】
![](https://keihanhome.co.jp/khwpw/wp-content/uploads/image-1442.png)
お客様からのご依頼は、経年劣化に伴う浴室のリフォームでした。
写真の状況は、既存浴室の撤去作業が完了し、新しい浴室用の給水・給湯管、追炊き管の新設施工が進行中です。
このように、リフォームの準備が着々と進んでいます。
今回のリフォームで、
お客様からは「経年劣化に伴う浴室のリフォームなので、以前と同じ仕様でよい」とうかがっておりました。
ただお話を色々お聞きする中で、浴室乾燥機があったほう良いのでは?と思い、有用性を提案しました。
浴室乾燥機があることで、湿気対策や冬場の暖房が可能になり、より快適な浴室環境が実現します。
お客様もこの提案を気に入っていただき、仕様に組み込むことが決まりました。
施工後、お客様との会話で特に印象に残ったのは、
「職人さんも丁寧できちんと仕上げていただいた」と笑顔でお話されたことです。
私たちは、お客様の満足を第一に考え、真心を込めて工事を行っています。
リフォームをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
↓↓今回の現場ブログのお店は↓↓
![](https://keihanhome.co.jp/khwpw/wp-content/uploads/murata-1.png)