現場ブログ
屋内の気温上昇を低減する屋根塗装!【枚方市】
外壁と屋根・浴室・洗面所・レンジフードのリフォームをご依頼いただいた現場でした。
本日は、屋根塗装の詳細をご紹介させていただきます。
まずは塗装箇所の汚れ落としの為、丁寧に高圧洗浄をおこないました。
そして、屋根の亀裂補修には、 変性シリコンのノンブリードタイプを使用いたしました。
これにより、「可塑剤(かそざい)」がにじみ出て、塗装が黒ずんだり、
ベタついたりするなどの汚れが生じる「ブリード現象」を防止します。
カラーベストの屋根塗装には、
日本ペイント社の「サーモアイSi遮熱」を使用して、刷毛とローラーで3回塗りいたしました。
サーモアイSi遮熱は、優れた遮熱性能を持つ屋根用塗料です。
上塗りの遮熱性能を向上させ、下塗りとのダブル反射で屋内の温度の上昇を抑える2液型遮熱塗料です。
これによって、表面温度が10~15℃低減します。
夏の部屋の暑さにお悩みの方に、特におすすめの塗料です。
近年、燃料の価格が高騰しています。
非常に残念ですが、今後も電気代は上がっていく可能性が高いので、
室内温度の上昇を抑え、冷房の使用を減らして省エネ効果もある「サーモアイSi遮熱」は、大変人気の塗料です。
↓↓今回の現場ブログのお店は↓↓