Skip to content
枚方・高槻・東大阪・吹田・寝屋川のリフォーム・水廻りの事なら京阪ホームにお任せ下さい!
ホーム
リフォームのご案内
キッチンリフォームについて
浴室・お風呂リフォームについて
洗面所リフォームについて
トイレリフォームについて
給湯器リフォームについて
屋根・外壁リフォームについて
耐震・断熱・性能向上
ワンストップリフォームについて
京阪ホームが選ばれる理由
よくあるお問合せ
リフォームの流れ
リフォーム商品一覧
キッチン
お風呂
洗面所
トイレ
給湯器
屋根・外壁
水まわりパック
その他
施工事例
キッチン
お風呂
洗面所
トイレ
給湯器
屋根・外壁
リノベーション
その他
会社案内
会社概要
企業理念
採用情報
スタッフ紹介
ホーム
リフォームのご案内
キッチンリフォームについて
浴室・お風呂リフォームについて
洗面所リフォームについて
トイレリフォームについて
給湯器リフォームについて
屋根・外壁リフォームについて
耐震・断熱・性能向上
ワンストップリフォームについて
京阪ホームが選ばれる理由
よくあるお問合せ
リフォームの流れ
リフォーム商品一覧
キッチン
お風呂
洗面所
トイレ
給湯器
屋根・外壁
水まわりパック
その他
施工事例
キッチン
お風呂
洗面所
トイレ
給湯器
屋根・外壁
リノベーション
その他
会社案内
会社概要
企業理念
採用情報
スタッフ紹介
キッチン
お風呂
洗面所
トイレ
給湯器
屋根・外壁
水まわり
その他
TOP
寝屋川市でシステムバスの組付をしています。間仕切りが無いので見やすい現場日記です。
現場ブログ
2022.8.4
SHARE
寝屋川市でシステムバスの組付をしています。間仕切りが無いので見やすい現場日記です。
システムバス入替工事中の写真になります。 洗面所との間仕切りがないので見やすい現場日記になっています。このように土台を組み、その上にシステムバスを組付けていきます。 システムバスを設置するには足の高さも確認する必要があります。足の高さにより洗面所の床とシステムバスの床の段差を調節します。 基本的にはバリフリーを目指してプランを作成しますが、床下のスペースが無い住宅では少しの段差が出る場合もあります。 詳しくは担当営業にお気軽にご質問下さい。 (寝屋川 林)
前の記事へ
次の記事へ
現場ブログ一覧へ