現場ブログ
外構工事、ガレージスペースを広くします【高槻市】

高槻市で木造戸建ての全面改装をさせて頂きました。
ホームページを見てご来店頂いたのがお話のはじまりです。
中古物件を購入してのリフォームになります。
今回は外構の一部をご紹介です。
写真は外構解体の様子です。
門扉や塀や植栽がありましたがそこを全て解体し、コンクリートを流し、ガレージ部分を増やします。
地面を電動ドリルで削り、余分なコンクリートや土などを掘って処分します。
その後、鉄筋を組み、コンクリートを流し込みます。
割れてしまわないようにコンクリートの厚みがしっかり確保できるように掘っておきます。
室内の改装工事を終えてから外構工事に進むので最後の工事になることが多いです。
地域によっては粘土質や石が多いなど様々です。
外構工事は天候にも左右されやすいので工期が長引く可能性もあります。
↓↓今回の現場ブログのお店は↓↓
