現場ブログ
冷たいタイルの浴室を暖かくリフォーム【寝屋川市】

「冷たいタイルの浴室を、あたたかなシステムバスにしたい」とご契約いただいた現場です。
プランの中から、TOTOのシステムバスルーム「サザナ」お選びいただきました。
写真は、既存の浴室を解体しているところです。
解体が終わったあとは、新たに設置するシステムバス用に、電気の配線と水道の配管を整備します。
そのあとにコンクリートで埋め、しっかりした土台を作ります。
リフォームが完成したあとは、お湯が冷めにくい「魔法びん浴槽」と、
柔らかい足元の「ほっカラリ床」を特に喜んでいただけました。
魔法びん浴槽は、「遅くに家族が帰宅しても、これまでのようにお湯が冷めていない」との事で、
時短や省エネの効果にご満足いただけました。
ほっカラリ床のふんわりした足元は、お子様がたいへん喜んでおられるとのことでした。
今後も、長く快適に生活するためにリフォームされたいとの事で、
大切なお住まいを守るプランをご提案させていただくことになりました。
↓↓今回の現場ブログのお店は↓↓
