現場ブログ
ユニットバスからユニットバスの取替工事【枚方市】

枚方市でお風呂リフォーム工事をさせて頂きました。
お客様がチラシを見てお電話頂いたのが始まりです。
カウンターに埋め込み式浴室水栓の調子が悪く、
修理ができないのでこの際に最新のお風呂にしよう!とのことでお風呂リフォームの打ち合わせになりました。
ユニットバスだったお風呂の解体からはじまります。
写真は解体の様子です。
天井・壁・浴槽を撤去し床部分の解体をしています。
建物は木造構造になり、ユニットバスを解体すると躯体が見えてきます。
断熱材もきっちり入っているお家ですね。
躯体に傷みや腐りがないか最終チェックを行います。
ここで傷みや腐りがあった場合は補強や交換をして建物の耐久性を維持します。
水廻りは傷みやすのでリフォームのときにチェックは必要です。
新しいユニットバスはTOTOのサザナになります。
お手入れしやすく温かいお風呂で大人気です。
↓↓今回の現場ブログのお店は↓↓
