現場ブログ
ユニットバスからユニットバスに交換リフォーム【高槻市】

高槻市で浴室・洗面・キッチン・フローリング工事をさせて頂きました。
チラシを見てご来店頂いたのがお話のはじまりです。
今回はお風呂のリフォームのご紹介です。
以前のお風呂もユニットバスでした。
解体した時に腐りや傷みがないか確認をします。
こちらのお家はベタ基礎の木造2×4構造で傷みもなく躯体がしっかりしていました。
写真は既存のユニットバスを解体し、設備屋さんが給排水を仕込んでいくところです。
ユニットバスの設備図面を確認しながら給排水の位置に仕込んでいきます。
入口の下や職人さんの右にある塩ビパイプが排水管になり、カットしボンドで接続します。
設備の仕込みが終わればユニットバスを組み立てに進みます。
↓↓今回の現場ブログのお店は↓↓
