現場ブログ
メッシュシート設置で、安定・安心の塗装【枚方市】

屋根と外壁の塗装リフォームの現場で、飛散防止のメッシュシートを設置しました。
写真は、屋根の上から撮影したところです。
作業中に材料や工具などが落下するのを防止する効果があります。
作業中に使用していたものが落下してしまうと、
事故の可能性のほかに、作業がストップしますので、効率にも影響が及びます。
メッシュシートは水や塗料の飛散防止の役目もします。
塗料は気を付けていても飛散してしまいます。
吹き付けだけでなく、ローラーや刷毛で塗っても垂れることがあります。
近隣に飛び散ってしまうと大変です。
このような理由から、メッシュシートは非常に大切です。
また、メッシュシートは網目状になっているので風を通しやすく、
ブルーシートなどより風圧の影響を受けないため、足場が安定します。
また、光を通して手元が見えやすく、作業に適した環境を保ちやすい利点があります。
このように環境を整えて、円滑に作業を進めてまいります。
↓↓今回の現場ブログのお店は↓↓
