枚方・高槻・東大阪・吹田・寝屋川のリフォーム・水廻りの事なら京阪ホームにお任せ下さい!
ラインでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
リフォームコンテスト受賞
京阪ホーム
0120-26-7575
京阪ホーム電話番号 メールフォームお問い合わせ 来店ご予約 ラインで問い合わせ
リフォームの施工事例

現場ブログ

2025.9.30

キッチンリフォーム、床下収納は撤去しました【高槻市】

高槻市でダイニングキッチン・浴室・洗面のリフォームをさせて頂きました。

ホームページを見てお電話頂いたのがきっかけです。

工事の一部をご紹介します。

写真に長方形の開口があります。

ここは元々1200×600サイズの床下収納がありました。

床下収納には「収納できる」と「床下の点検できる」2点のメリットがあったりします。

今回はブロック基礎に囲まれていたので床下の点検ではなく、

収納としての使用でしたがしゃがんでの出し入れが大変になってきた、

キッチンを新しくするのに収納量が増えるとのことで床下収納はなくす工事になります。

床下収納の部材を撤去すると写真のように開口ができます。

そこに床下地を組み、床を造作していきます。

開口部分をしっかり補強するために根太の間隔も考えて組んでいきます。

全体に12㎜の合板を張り、フロアタイルを貼って床は完成です。

↓↓今回の現場ブログのお店は↓↓

担当したスタッフ

T.F

お問い合せ