施工事例
1DAY工事 お風呂リフォームで段差解消【吹田市】
吹田市のマンションで浴室リフォーム・ユニットバスからユニットバスの取替工事をさせて頂きました。
以前、システムキッチンやトイレのリフォームをさせて頂いたお客様からのリピート案件になります。
いつもご依頼頂き、ありがとうございます。
今回のお風呂のリフォームではお風呂入口の段差が低くなり、段差解消されてます。
段差解消された写真もご覧ください。

工事の概要
施工箇所 | 浴室 |
---|---|
工期 | 1日 |
費用 | 106万円 |
使用商材・建材 | システムバス:LIXIL リノビオV |
浴室 before after

【浴室】before

【浴室】after

【浴室】before

【浴室】after
新しいユニットバスはLIXILマンション用ユニットバス リノビオV 1216サイズ
壁パネル:カルカッタゴールド 大理石調ベースの壁パネルにゴールドのラインがアクセントになっています。
さらに光沢のあるパネルは高級感があり、水垢もつきにくくお手入れもしやすくなっています。
浴槽は人造大理石のルフレトーン ホワイト つややかな光沢のある素材
サーモバスの保温浴槽で温かい時間が長持ちします。風呂ふたも含めて断熱材になっています。
プッシュワンウェイ排水栓の浴槽はスッキリしています。
カウンターは折りたたんだり、取り外すことができる「丸洗いカウンター」気になるところまで洗うことができます。
エコアクアシャワーは節水になっており、シャワーの手元で吐水・止水をスイッチでできます。
スライドバーのシャワーフックは好きな位置に止めれ、手摺としても使用できます。

最近多いマグネットシリーズ
ミラーしたにあるのはマグネットシェルフ
写真の左側にあるのはマルチバーでタオルや小物を掛けられます。
マグネットシリーズは様々な種類があり、必要になったら追加で注文もできるのでおすすめです。

3室換気の浴室換気乾燥暖房機(電気式)
ヒートショック対策として、快適な空間になるには必需品のオプショになります。
浴室出入口段差解消

【浴室出入口段差】before
元々またぎの段差がありました。

【浴室出入口段差】after
新しいユニットバスにすることで段差の高さが解消されてます。
入口枠造作工事

ユニットバスを組立後、最後に入口枠の造作工事を施工します。
今回は洗面所の床と壁は既存のまま貼り替えないので入口枠で貼り替えしなくていいように施工しています。
お家よって収め方が違うので施工方法もはじめにご説明させて頂いております。
まとめ
ユニットバスからユニットバスの交換工事は2~3日工期になりますが今回は1日で交換させて頂きました。
できるだけお客様の負担にならないように最短の施工を目指しています。
