お電話でのお問い合わせ
高槻市のN様邸、TOTOユニットバス工事です。 弊社チラシをご覧になられ、ご相談を頂きました。 既に他社様でもお見積りを取っておられ、 TOTOのユニットバスでご検討とのことで、 仕様等詳細もかなり煮詰まっていたため、 早急にお見積りを用意させて頂くことができました。 最終的には弊社の価格面と、 工事までが短期間であることをご評価頂き、 ご契約を頂きました。
京阪ホーム吹田店、店長の<奥村>です!
リフォームアドバイザーとして、お客様により良い商品・プラン・情報を提供できるよう、
日々勉強しながら取り組みたいと思います。よろしくお願いします!
施工前のタイル張り在来浴室です。 長年のご使用で目地に汚れが溜まっていた他、 やはり冬場の寒さが堪えていたということで、 今回の工事を決断されました。 新しいユニットバスへと入替を行います。
在来浴室の解体をおこなっているところ。 初日は左上写真のような解体工事と、給排水管の移設工事を行います。 右上写真ではピンクの給湯管とブルーの給水管、及び養生テープで覆った排水管が見て取れます。
寒さ対策の一環として、 壁面に断熱材を施工しています。 写真はUB本体のフレームを施工しているところ。 UB本体はメーカーが直接施工を行っています。 本体が完成したら、間仕切り壁の復旧、 内装補修、防水工事などを施して完工です。
TOTO システムバス " サザナ " 1616Sサイズ、完成です。 TOTO独自のオプションであるほっカラリ床を採用、 快適なバスタイムをお過ごしいただけるようになりました。 ありがとうございました。
施工事例一覧を見る