施工事例
枚方市のF様邸、ユニットバス入替工事
枚方市のF様邸、ユニットバス入替工事です。
浴室の寒さがとても辛い!!ということで、
ご相談を頂きました。
タイル貼りの在来浴室が設置してあり、
かつ、構造がコンクリート造だったため、
冬場の寒さは相当だったと思います。
新浴室への工事は3日で完了致しました。
枚方本社、営業の<奥村>です!
リフォームアドバイザーとして、お客様により良い商品・プラン・情報を提供できるよう、
日々勉強しながら取り組みたいと思います。よろしくお願いします!
施工前
施工前の浴室です。
全面タイル貼りの在来浴室でした。
ツルツルのタイルは、肌との接触面積が広く、
寒さを伝えやすいのが難点。
またタイル目地には汚れが溜まりやすいため、
お手入れの点でも、苦労されたかと思います。
新しいユニットバスへと入替えを行います。
解体を行っているところです。
大量の廃材が発生しますので、
解体の専門工が担当します。
早ければ初日の午前中に完了しますが、
今回の浴室は、やや大型ということもあり、
午後まで解体作業を行いました。
解体、水道移設、土間設置が終わったところ。
これでユニットバス設置の準備は完了です。
初日の工事はここまで。
現場清掃の後、撤収致しました。
翌日、本体の組み立てを行いました。
本体の組み立てを行っているところ。
水廻り商品ですので、
万一の水漏れ事故を起こさせぬよう、
レベルの調整など、施工には細心の注意を払います。
施工後
LIXIL INAX ” キレイユ ” 1616サイズ Mタイプ、施工完了です。
浴槽は卵型のベンチタイプを採用、ヘリが若干広めに取られていることもあり、お子様やお年寄りのご入浴をラクにしています。
工事の出来にも満足頂けまして、ほっとしております。
ありがとうございました。