お電話でのお問い合わせ
吹田市のH様邸、マンション全面改修工事です。 賃貸用物件の改修工事ということで、 弊社HPの水まわり4点パックをご覧になられ、 ご相談を頂きました。 早期の完工をご希望でしたので、 迅速にお見積もりをさせて頂き、 工事のご依頼を頂きました。 ありがとうございました。
京阪ホーム吹田店、店長の<奥村>です!
リフォームアドバイザーとして、お客様により良い商品・プラン・情報を提供できるよう、
日々勉強しながら取り組みたいと思います。よろしくお願いします!
現地調査時の写真です。 ブロックタイプのキッチンに、 バランス釜タイプの浴室など、 やや旧式のものが設置されていました。
今回は全面改装ですので、 内装工事も含め、新築同様にしてしまいます。
既存の住宅設備・内装を解体しているところ。 マンションの場合は解体時の騒音・振動に加え、廃材持ち出しの際に長時間エレベーターを占有してしまうなどで、 近隣様のクレームに繋がってしまうことがございます。解体作業は工事挨拶を入念に行ってから掛かります。
続いて大工による木造作に入ります。 フローリングや間仕切り壁などの工事が進むにつれ、 改装後の全体像が見えてきます。
大工による下地工事が終わったら、続いて内装屋さんが壁紙などを施工。 柱など、交換が難しい部分に木部分に傷と汚れが目立っており、これらは新しい柱へと交換も検討しましたが、 今回は木柱部分にダイノックシートという、特殊な壁紙を採用して施工。 木目調のものを採用したので、自然な仕上がりとなりました。 ダイノックはやや高コストな素材ではありますが、見栄えが美しく、かつ非常に耐久性の高い壁紙として採用しています。
工事は1ヶ月程度ですべて完工致しました。新築と遜色ない出来栄えになってくれました。 今回採用した住宅設備は以下、 LIXIL SUNWAVE システムキッチン "アレスタ" 開き扉収納 幅195cmサイズ、 LIXIL INAX システムバス "リノビオ" PクラスS1216サイズ、となります。
窓サッシは二重窓としました。 内窓として、LIXIL TOSTEM "インプラス" を採用。 高い断熱性を簡単に実現でき、 光熱費の削減に貢献します。 また、既存アルミサッシの交換に比べると、 解体や補修の手間が不要である分、 圧倒的に安価に施工可能ですので、 予算に制約のある場合はオススメです。
施工事例一覧を見る