施工事例
お風呂とエコキュートセットでリフォーム
門真市で浴室とエコキュートのリフォーム工事をさせて頂きました。
エコキュートが経年劣化でそろそろ交換を検討していたので、『よし!お風呂も一緒にリフォーム』とお話が進みました。
工事の概要
施工箇所 | 浴室・エコキュート |
---|---|
工期 | 3日 |
費用 | 155万円 |
使用商材・建材 | システムバス:TOTO サザナ エコキュート:パナソニック パワフル高圧 |
【浴室】ユニットバスからユニットバスのリフォーム
【浴室】before
【浴室】after
浴槽と風呂ふたには断熱材が入った魔法瓶浴槽、4時間経っても温かいです。
風呂ふたは3点フックで浮かして収納、乾きが早くなります。
リフォームで段差がなくなりました。
【浴室入口】before
入口ドアの下に段差がありました。
【浴室入口】after
新しいユニッバスは入口の立ち上がりがないため、
段差がなくなりバリアフリーになりました。
浴室ドア枠の下枠を利用して洗面所の床は既存のままで仕上げることができました。
新たに浴室乾燥暖房機も設置
【浴室乾燥暖房機】before
換気扇だけだった浴室
奥の天井に設置しているのが換気扇になります。
乾きが悪く水滴が天井に残っています。
【浴室乾燥暖房機】after
新たに浴室乾燥暖房機を設置
冬の寒い時期もあったかく安心してお風呂に入れます。
ヒートショック対策に最適です!
新しいユニットバスには魅力ポイントがたくさん!
最新のユニットバスには魅力がたくさんあります。
●カウンターの下に床ワイパー洗浄(きれい除菌水)があります。TOTOさんオリジナルの機能です。
床まわりのお手入れをしてくれます。水道水で汚れの洗浄+きれい除菌水で除菌仕上げ
●ぐるりと一周手が届くお手入れらくらくカウンター(人工大理石)
●凸凹が少ないスッキリ棚の浴室水栓
●乾きやすいほっからり床
●ぬめりカビを抑える排水口
●コンフォートシャワーバー(手すり兼用)で好きな位置に止められ、角度も変えられます。
水圧問題はこれで解消!パナソニック エコキュート パワフル高圧
【エコキュート】before
【エコキュート】after
エコキュートはどうしても水圧が気になりますね!
ガス給湯器に比べると水圧は落ちてしまいます。
シャワーの勢いが物足りない。キッチンとの同時使用でさらに弱まるシャワー…。
もうだいじょうぶ!「ウルトラ高圧」で、快適シャワーや同時使用でも安定した出湯量・温度など、快適性がさらにアップします。