お電話での
お問い合わせ

京阪ホームが選ばれる8つの理由

  • 1流通コストカットの徹底

    その結果実現した低価格

    リフォームをする際に重要な価格。高すぎてお客様の負担が増えてしまったり、安すぎて施工の品質が悪くなってしまってもいけません。
    品質を下げずにお客様の負担をどれだけ少なく出来るか。京阪ホームは徹底した流通コストカットを行い、お客様に還元することにより低価格を実現しました。これによって、今までの品質を維持しながらもお客様の負担が少ないリフォーム提案ができました。

    また、京阪ホームでは営業が直接見積もりの明細について説明をさせていただいております。
    「これは何の工事代なの?」「どうしてこの費用がかかるの?」など…疑問があればその場で直接ご質問いただき、疑問を解決し、お客様に本当にご納得いただいてからご契約をいたします。
    このようにお客様に詳細な見積もりを公開できるのも、京阪ホームのリフォームには、余計なコストや嘘偽りのない施工に絶対の自信があるからなのです。

    リフォームにとって重要な費用に関わりますので、どんな些細な疑問・不安でもお気軽にスタッフにお申し付け下さい!必ずしっかりとしたご説明をいたします。

  • 2丁寧かつスピーディーな
    リフォーム

    高品質な施工技術と万全のチェック体制

    京阪ホームでは、お客様の満足度を最大にするため細部まで手をぬかず丁寧な施工を心掛けいます。
    長年の実績と経験を積んだスタッフが、高品質な施工技術と万全のチェック体制で、お客様の住まいへの夢を確かにします。

    しかし大掛かりなリフォームとなると、お客様は自分の家から離れて生活しなければならず、その期間が長いとお客様にとって負担になってしまいます。京阪ホームではお客様の負担が最小限になるような施工のスピードにも気を配っています。

    京阪ホームでは自社で設計から施工まで行う一貫体制を取っております。そうすることにより、間の人を挟まず無駄なスピードのロスをなくしています。

    その結果、お客様にもご満足いただける施工の質とスピードを保っています。

3年間2800件の確かなリフォーム実績

リフォーム全般を取扱う京阪ホームでは、大阪府下を中心に京都・奈良を含めて年間2,800件を超える施工をさせていただいております。
2000年に創業して以来、大切なお客様のリフォーム工事を数万件以上お手伝いをさせていただきました。戸建て・マンションを中心に、部分リフォームから全面改装まで幅広くサービスを提供してきました。

また、工事完了後も、お客様皆様へアンケートを実施しております。このアンケートでいただいたお客様からの声を次の真摯に受け止め、次の施工の際には意識をしこれまでやってまいりました。

京阪ホームでは、これまでに積み重ねてきたノウハウと実績を元に、リフォームアドバイザーがお客様のご要望をじっくりとお伺いし、最適なプランを提案いたします。

過去の施工実績はこちら

  • 4住宅設備の安心アフターフォロー

    最長10年の工事保証を付与

    京阪ホームでは、弊社で施工を行った工事箇所について、最長10年の工事保証を付与しております。
    弊社で実施した工事につきまして、気になる個所がございましたら、何なりとご連絡頂ければ幸いです。京阪ホームでは施工後も、「施工して終わり」ではなく定期的にお客様のものに訪問させて頂き、施工後の状態の確認やご要望をお伺いしております。
    ちょっとしたことでも相談して頂ける、そんなリフォーム会社を目指しております。

    また、京阪ホームでは住宅設備の延長保証も承っております。
    メーカーによる保証期間は通常1~2年となっておりますが、延長保証をお申込み頂くことで、メーカー保証期間が終了した後も、
    無料で修理依頼することが可能になります。くわしくは「こちら」をご覧ください。

  • 5リフォームコンテスト入賞多数

    確かな実力に裏づけられた自信

    これまで京阪ホームは様々なコンテストで入賞してきました。数々の賞をいただいてきた経験があるからこそ、自信をもってリフォームのご提案をすることができます。

    【受賞例】
    LIXIL 秋のリフォームコンテスト2016 リフォームネット部門
    • ・総合ポイント賞 東大阪支社 第1位 (関西第1位)
    • ・キッチン賞 関西支社 第1位
    • ・戸建ユニットバス賞 関西支社 第1位

    他、受賞歴はこちら

    【LIXILメンバーズコンテストとは】

    LIXILメンバーズコンテストは、全国14,000社以上の工務店様、リフォーム店様が、お客様にとっての「いい住まい、いい暮らし」をいかに実現するかを競う、住宅施工例コンテストです。

  • 6体感できるショールーム

    「見て」「さわって」体感できる新居生活

    みなさん自分の暮らしの中である程度外せないポイントというのはあるはずです。

    「調理場は使い勝手が一番大事!」「風呂場はリラックスできるところじゃないと…」「せまぜましいトイレは絶対にいや!」

    しかし実際に住む家の設備は自分の目で見て使ってみないとわからないものです。今の時代、ネットで商品を注文して届いて使ったはいいけど思ったのとなんだか違う、という出来事は少なくありません。
    京阪ホームでは、各店舗リフォームショールームを完備しており、特にに水廻り商品を中心に多数の住宅設備を展示しています。まず商品を「見て」「触って」「体感」していただく。そしてその商品に満足していただいてからリフォーム相談を受けています。
    見て触って体感出来るから、施工後のイメージがわきやすい。だからこそ京阪ホームは高いリフォーム満足度を誇っております。

  • 7「あなたのための」リフォーム提案!

    どこよりも地域密着、一人一人のお客様と向き合います

    京阪ホームでは、一人一人のお客様と向き合ってしっかり話を聞き、お客様に幸せな生活を送っていただけるようなリフォーム提案を行っております。その根底には、京阪ホームは地域に愛されお客様から信頼される、そのような会社にあり続けたいという想いがあります。この地で産声をあげ、今日まで成長させていただいたのは、地域の皆さまのおかげであるということを胸に刻んでいます。

    大阪を中心に今まで数万件以上のリフォームを担当した経験から、地域の皆様のご要望はどこよりも汲み取ることが出来る自信がございます。

    また、京阪ホームのショールームがある店舗の地域は、車がないと生活がしづらい地域に立地しております。そこでお客様に気軽に店舗に足を運んでもらいやすいよう、各店舗駐車場を完備しております。

    大手のリフォーム会社にはできない、地域密着の京阪ホームだからこそ出来るリフォームの提案をご期待下さい。

8自社施工だから実現するアフターフォロー、
安心の施工体制

京阪ホームのリフォームは、アフターフォローを考えた完全自社施工によるものです。

通常のリフォーム会社だと、「営業」「設計」「施工」といった部門で分業スタイルになっている場合が多く、ほとんどの会社は「施工」部分を下請け業者に丸投げし、責任の所在が不明瞭になるケースが一般的です。

お金をもらう相手が業者になると、丸投げされた下請けが見ているのは、いつも元請け業者です。従ってお客様をよく見ていません。そうなると、せっかく高いお金を払っていただいてもいい施工ができないケースが多いのです。

なぜなら、施工をする下請け業者は決まった金額で背負っていますから、追加施工などを発生させる事なく工期を守らないと利益が出ませんので「お客様の満足度を高めること」よりも、「とにかくこなして終わらせること」を優先せざるを得なくなってしまうのです。
ちょっとした対応でできる事などでも、「それは聞いていないから元請けの人に聞かないとできません。」ということになってしまいます。

京阪ホームは、他社とは違い自社施工にこだわるからこそ、リフォーム施工後のアフターフォローも安心してご利用いただくことができます。